 |
昔は出産回数の多い方・分娩後すぐ重労働をされた方に多いといわれていましたが、最近は分娩が1~2回の方でも症状を訴えられる方が増加しております。
子宮が膣の中に下垂し、ひどくなると膣外に脱出してくる状態です。歩くたびに子宮膣部がこすれて出血を起こしてくるとともに、排尿障害や排便障害を起こすことが多いと思われます。
子宮と一緒に膀胱や直腸が引っ張られて下垂・脱出するためです。根治療法は手術をお勧めいたしますが、事情により手術を希望されない方には、一時的な治療法としてペッサリーといわれる太いリング状の輪を膣内に挿入することにより症状を改善することができます。
気になる方はご相談ください。 |